ブログ


愛犬と牡蠣しじみスープ

今回ご紹介するのは、「愛犬と一緒に食べられる牡蠣しじみスープ」です。

<イメージ写真です>

 

ようやく春らしい日々が続き、桜も満開を迎えましたね。

ポカポカ陽気で気持ちのいい日もありますが、まだまだ三寒四温。

春の訪れは心躍りますが、その反面寒暖差も激しくは何かと体調を崩しやすいものです。

季節の変わり目は少し体調管理にも注意が必要ですね。

それはWANちゃんも一緒ですね!

 

また飼い主さんの体調が優れなかったり、気分が落ち込んでいると、、、

WANちゃんもなんとなく元気がなくなってしまいます。

そんな飼い主さんの波長を敏感に感じ取っているからですね。

 

毎日を楽しく暮らす為には健康第一!

今回は免疫力アップ抜群の「牡蠣しじみのスープ」をご紹介します。

そして!なんとこのスープはWANちゃんも食べられるんですよ。

 

牡蠣ってどんな食べ物?

 

牡蠣にはたくさんの亜鉛が含まれています。

更にタンパク質が多く含まれているため、タンパク源としても役立ちます。

亜鉛は手作り食では不足してしまいがちな為、また体内で作ることが出来ないので、積極的に取り入れたい栄養素ですね。

 

牡蠣しじみスープの効果

 

亜鉛不足になると、肉球の感想やフケの原因にも繋がります。

生の牡蠣を与えると、チアミン欠乏症になる恐れがあるので、必ず加熱してから与えましょう

クコの実は、酸化による細胞の損傷を軽減する効果があり、「不老長寿の薬」とも言われていますね。

オメガ3系脂肪酸であるα‐リノレンを多く含む亜麻仁油は、認知症予防や血管強化などの効果があります。

しじみ汁は、タウリンがスープに溶け出しているので、身は食べなくても大丈夫です。

 

材料

 

・しじみ汁・・・200ml

・牡蠣  ・・・60g

・にんじん・・・20g

・長芋  ・・・50g

・三つ葉 ・・・5g

・しめじ ・・・5g

・わかめ ・・・3g (戻したもの)

・生姜  ・・・1g

・クコの実・・・2粒

・柚子皮 ・・・1g

・亜麻仁油・・・小さじ1

 

*体重5kg当たり、成犬一食分の分量を目安にしております。

 

 

作り方

 

① しじみ汁を作ります。水1Lに対してしじみ30粒を鍋に入れて沸騰させます。

あくを取りながら5分ほど煮ます。貝を取り出したら完成!!

 

②牡蠣は細かく切ります。鍋にしじみ汁を沸騰させて、牡蠣に火が通るまで煮ます。

三つ葉は湯通ししておきましょう。

 

③みじん切りにしたニンジン、シメジ、わかめを鍋に加えて、さらに4分程煮ます。

 

④③を器へ移し、擦り下ろした長芋と生姜、クコの実、三つ葉、柚子の皮で綺麗に飾りましょう。

 

⑤熱が冷めたら亜麻仁油をかけて出来上がり!

 

⑥WANちゃんと一緒に美味しい牡蠣しじみ汁を召し上げれ!

 

美味しいポイント

 

牡蠣は出来るだけ細かく切ってあげましょう。

犬は基本的に海産物を消化する酵素を持っていません。

ですので、必ず細かく切って消化しやすい状態であたえましょう。

 

*食物アレルギーの有無を確かめてから、新鮮な牡蠣としじみを使って作って下さい。

 

 

飼い主さんとWANちゃんが一緒に同じものを食べられるって、とっても幸せですね。

笑顔いっぱいの食卓になりますように!!

 

是非チャレンジしてみて下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 Only・WAN~愛犬のお庭~. All rights Reserved.