フセ・マテ・進め
本気噛みはさせないで!
本日は「人に牙を剥いて噛みつく」WANちゃんの飼い主さんからのご相談です。 ご相談の内容とWANちゃんのご様子を拝見させて頂きました。 飼い主さんが何やらWANちゃんを抑えつけていて、覆いかぶさるように「ダ…
タビちゃんが遊びに来たよ♪
Only・WANの卒業生、チワワのタビちゃんが遊びに来てくれました! 4月齢の時にパピーコースを受講してくれたタビちゃん。 ドッグトレーニングに興味を持ってくれたママさんから「ちょっとやってみ…
新入生★ボストンテリアのもぐちゃん
初詣
毎年お参りに行っている近所の諏訪神社へ今年もお参りに行ってきました。 今年は密を避けて、日にちをずらしました。 空いているかなっと思っていましたが、結構な人数にちょっとびっくり(*_*; 敷石にはソーシャル…
犬が石を食べる!?
犬が石を食べる、何故?どうしたらよい? 『わが家のWANちゃんが石を食べてしまいます。 その後吐き出した時は、一度に5~8個程吐き出しました。 お腹の中にもまだ残っている可能性もある為、とても…
1月先着5名様~ZOOMしつけ相談無料クーポン~
お申込みはこちら☟ 今月もスタートいたしました。 毎月好評のZOOM無料相談クーポンゲットのチャンス!!! 通常30分1500円の<ZOOMワンポイントしつけ相談> を先着5名様限定で無料クー…
お散歩会中止のお知らせ
お散歩会中止のお知らせ お散歩会Vol3:1月16日(土)お台場ウォーターフロントコースを企画していたのですが、 感染拡大の大波が押し寄せ、緊急事態宣言が発令されるそうです。 それに伴い、当初…
新年のご挨拶
新入生★ポメラニアンのココくん
真っ白のポメラニアン、ハンサムボーイの『ココ』くんです。 9か月の男の子です!!とっても可愛いですね。 今日は初レッスン、いよいよトレーニングのスタートです。 楽しく一緒にお勉強しましょうね。 …
子犬の夜鳴き対策方法
子犬の夜鳴き対策方法 お家にお迎えして間もないWANちゃんはどうしても「夜鳴き」をしてしまいます。 夜鳴きをする理由は、前回お伝えしましたね。 今回は「どうしたらいいの?」というお悩みの解決策をお伝えしたい…