犬が毛布にチュパチュパ・ふみふみ
WANちゃんが毛布やぬいぐるみ、タオルなどふかふかしたモノに対して『チュパチュパ』フミフミしている光景をみたことありませんか?
猫のフミフミ行動は有名ですが、実はWANちゃんもこの行動を起こすことがあります。
ただ、猫ちゃんの場合は「母乳を吸う疑似体験」で甘えている時や嬉しい時などに起こりやすく特に問題はありませんが、WANちゃんの場合は注意しなければならないことがありますね。
とても可愛い光景ですが、年齢や頻度によっては「ブランケットサッキング」や「ウールサッキング」と呼ばれる強迫性障害の『問題行動』にあたる可能性があります。
この行為は母犬のお乳を吸っている疑似体験にあたり、それを行うことで安心感を得ていると言われています。
安心しきってしまい、そのまま寝てしまう子もいます。
そんな時はそっと口から放してあげるとよいですね。
明確な原因はまだ解明されていないようですが、早期離乳やストレスが原因だと言われています。
好発犬種は、ドーベルマンやワイマラナーまたダックスフンドが有名ですが、それ以外の犬種の子もやることはあります。
その場合は、母犬から早い段階で放され離乳期が早まってしまったこと、またストレスが原因の可能性が大きいです。
ただ『毛布がべちょべちょになって困る、、、』というだけで済めばいいのですが、行動が常習化されていくと段々と吸う力も強くなり、そこからはみ出した繊維を飲み込んでしまうことが怖いです。
毛布や綿などは本来犬が食べてよいものではありませんから、それが原因で腸閉塞を起こしてしまう危険もあります。
まずはその行為をした時にやめさせる躾を考えるのではなく、日々積極的にWANちゃんに関わりストレスを感じない生活を与えてあげることが第一ですね。
ペットで飼われているワンちゃん達は、本来の「犬としての能力」を発揮するチャンスが少なく、ストレスを抱えてしまいがちです。
WANちゃんのイヌとしての本能を満たしてあげる為にもエンリッチメントトレーニングを積極的に行うとよいと思います。
そこで役立つのが知育トイです。
代表的なのは、コングやビジーバディーまたノーズワークマットなどですね。
例えば、ご飯をあげる時はフードボールからあげるのではなく、知育トイを上手に活用したり、『宝探しゲーム』や 『どっちだゲーム』『ガランガランゲーム』『コロコロ追いかけっこ』などを取り入れてあげるとよいです。
もちろん、市販のモノに頼らなくても身の回りにあるものでも工夫次第で知育トイに早変わりすることも出来ますよ。
以下に一例をご紹介しますね。
日常品が知育トイに早変わり
◆びりびりおやつゲットゲーム
・空になった牛乳パックにおやつやフードを入れて、小さく折りたたんで与えてます。
・WANちゃんは中のおやつを取り出す為に牛乳パックをびりびりに破きながらおやつをゲットします。
・取り出す楽しさに加え、びりびりに引きちぎる楽しみを得ることが出来ますね。
・後片付けがちょっと大変ですが、WANちゃんの楽しみを考えたら片づけることぐらい大した労力ではありませんね。
◆ガランガランゲーム
・空のペットボトルにフードやおやつをいれ、蓋をあけたままWANちゃんに渡す
・蓋が開いている状態で上手にペットボトルからフードを取り出すことが出来るようになったら、ペットボトルに小さい穴を開け、蓋を閉めて同じようにルWANちゃんに与える
・徐々に穴の大きさを小さくしたり、穴の数を減らして難易度をあげていくとよいでしょう。
・ペットボトルの種類も数種用意しておき、転がしながらおやつを得られるものや蓋を開けないと取り出せないタイプなどがあるとよいですね!
◆タオルでノーズワーク
・タオルやハンカチ、バンダナの中におやつを入れて折りたたんで与えてあげます
・WANちゃんが取り出せるようになったら、結び目を作ったり、結び目の数を増やしたり、硬めに結んだりしながら難易度をあげていくと楽しいですね。
その他にも一緒に楽しみながらストレス発散する方法もありますよ。
飼い主さんと一緒に脳トレーニング
◆宝探しゲーム
・WANちゃんの見ていないところで、おやつをあちこちに隠して探させてあげる
◆どっちだゲーム
・おやつを片方の手だけに握り、両方の手をグーにしてくっつけ$pet_name$ちゃんに差し出します。
「どっちだ」と言って、両手を放し、おやつを持っている方に鼻先をつけてきたり、手をかけてきたりしたら「あたり!!」と言っておやつをあげる
外れたらもう一度両手をくっつけてから放し、「どっちだ」と言って$pet_name$ちゃんが当たるまで繰り返しましょう。
◆コロコロ追いかけっこ
・おやつを床に転がし、コロコロ転がるおやつを追いかけさせる
などです。
WANちゃんたちが満足して楽しい生活を送る為には、何らかの方法で欲求不満を解消しなければなりません。欲求不満の解消方法はいくらでもあるわけですが、そのレパートリーをどれだけ知っているかによって、犬を満足させられるかが決まるのですね。
是非色々と工夫してみましょう!!
前の記事へ
« 多賀長浜公園で犬と遊ぶ