初詣は大室山龍渓流院へ
伊豆高原にあるドッグカフェ&犬の幼稚園のOnlyWANです。
初詣は初来訪の「大室山龍渓院」へお参りに行ってきました~!
三が日はずっとお店を開けていたし、お泊りワンコやお留守番ワンコが次々にやってきてくれたため、なかなか自由時間がとれず。
ようやく少し時間ができたので、今日はお店がクローズした後にいざ初詣へ!
今年は愛犬家御用達おなじみの「神祇大社」ではなく、最近インスタで知った「大室山龍渓院」へレッツゴー!
お泊りワンコのZiggyちゃんも一緒です。
ここはペットとお参りができるお寺なのです。
そのほか、ペット祈願や供養まで。
ワンコの絵馬があったり、わんこ用のおみくじがあったり💛
さすが伊豆高原(通称イヌコウゲン)、ペットに優しいです。
本堂内へも抱っこで入場できます。
抱っこ不可のワンコ用にはケージが用意されているなど、ペットへのこころ配りが素晴らしい~!
くららとうーちゃんとぼらら用に3つお守りを買いました。
そしたらなんと!お清めまでしてくれました~!
三蔵法師さんが天竺から持ち帰ったという経典から、ありがた~いお経を唱えてくれました~!
今年はイイこといっぱいありそな予感💛
もちろんZiggyちゃんにもお清めしてもらいましたよ~!
抱っこされてとってもお利口さんにできました~!!賢い!!
絵馬はワンコの顔型をしています。
自分で絵を書いてお願いごとを書くのがこちらの様式。
・・・。う~ん、絵がいまいちっというか、わらっちゃうくらい極上に下手ッピなんだけど(爆笑)
こんなんでお願いごと叶うのかなぁ・・・(;´д`)
いやいや、きっと大丈夫!!
絵心がなくても真心を込めてお願いごとをしたから(⌒∇⌒)
っということで、いつもより長~く頭を下げてお辞儀をしました。
御朱印帳も可愛い~です(⌒∇⌒)♪
くららとうーちゃんとぽららの名前入り♪
描かれている馬頭観音様は動物救済の仏様だそうです。
こちらもご利益ありそうです!!
ご興味のある方はこちらをどうぞ
あなたがそばにいてくれてしあわせ💛
ほんとにその通りです。
今年もいっぱい楽しいことしようね♪