ブログ


伊豆高原犬の幼稚園の新入生~ぷらむちゃんとナルくん~

伊豆高原犬の幼稚園、OnlyWAN~愛犬のお庭~です。

 

今月は新入生が続々入園してくれましたよ~!!

本日元気に初登園してくれたのは、トイプードルのナルくんとぷらむちゃんです。

 

 

プードルちゃん同士の初登園日が一緒の日になりました。

2頭とも「トイプードル」という同じ犬種ではありますが、容姿も体の大きさも、もちろん性格も全然違いますよ。

当たり前ですね。だって犬にも「個性」があるのですから(⌒∇⌒)

 

幼稚園ではそれぞれの個性や特徴、また苦手なことや飼い主様のお悩みを把握したうえで個々の個性を大事にして過ごしていきます。

 

ナル君

 

 

ナル君は4歳11月齢の元気な男の子です。

ママが大好きで、お留守番がちょっと苦手。。。

お家の中でもママの動向が気になるようで、ずっと後追いをしてしまうらしいです。

お留守番が苦手なので、みんながお出掛けした後に独りぼっちでいることに慣れるまで鳴いてしまったり、落ち着きがなくなってしまってたまに粗相もあるとのこと。

分離不安をご心配されていましたが、カウンセリングの時に見せて頂いた『ペットカメラで撮影したお留守番のご様子』を拝見する限りではそれには当てはまらないと感じましたので、まずはご安心頂きました。

 

ママとパパにはお仕事があるので、日中のお留守番時間が少し長いこと、また基本的なしつけについても学んでみたいということで幼稚園のご入園を決めて下さいました。

 

ご家族様と離れて幼稚園で過ごすことで、自分に自信がもてたり、他犬や他人と接する術を学んでいきます。

自分で色んなことが考えられるようになると、お留守番中の不安も少し軽減されるかもしれません。

またオスワリやフセなど、基本的なトレーニングを今まであまり重視してこなかったとのことなので、これからが楽しみですね!!

 

一緒に遊んだり、お勉強したりしながら楽しく過ごしていきましょうね。

 

 

ぷらむちゃん

 

 

ぷらむちゃんは一歳一月齢の元気いっぱいの女の子。

トイプードルの割には体が小さくて、ティーカップサイズのよう。

くりくりお目目とお鼻のバランスがめちゃくちゃキュート!三つのボタンがついている本物のぬいぐるみのようです。

ぬいぐるみに交じっていたら、絶対見分けがつかないだろうなってくらいトイ感満載です。

4月からご家族様の構成が変わり、お留守番の時間が長くなってしまったことと、基本的なしつけを学びたいというご希望でご入園を決めて下さいました。

 

とにかく体が小さくて身軽なので、どこへでも入り込んでしまいます。

小型犬専用ランのテラス下に入り込みそうになり、ヒヤヒヤ・・・。

また前世はヤギですか・・・?と思うくらい高いところが好きで、どこへでも上ってしまいます。

お転婆さんという言葉がぴったりの可愛こちゃんです💛

 

大きな物音が苦手で吠えてしまうというお悩みがあります。

トレーニングルームにいても外の気配で吠えてしまうことがあるので、少し警戒心が強いのかなといった印象です。

小さい子にはよくある傾向ですね。

おやつやフードが大好きなので、それらにも少しずつ耐性できる心が作れるとよいですね。

とにかく、食いつきがいいので、トレーニングはしやすそうですよ!!

 

これから一緒にお勉強したり、遊んだりしたながら楽しく過ごしていきましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前の記事へ

«
プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 Only・WAN~愛犬のお庭~. All rights Reserved.