褒めて育てる「出張専門」
ドッグトレーニング
ストレスフリーの英国式しつけ術で
愛犬の日頃の「困った」行動を一緒に解決!!


英国式メソッドを取り入れた動物行動学に基づいた
優しいトレーニング方法をご提案!
愛犬は貴方にとって唯一の存在!貴方は愛犬にとって唯一の存在。
貴方と愛犬の為のOnly・ONEのトレーニング!
吠える・噛む・トイレの失敗・引っ張りや拾い食い・怖がり・攻撃・威嚇などの問題行動には必ず理由と原因があります。飼い主さんの思考で愛犬が変わる!「飼い主さんが愛犬のベストなトレーナー」をモットーに飼い主さんに親身に寄り添い、愛犬との絆作りをお手伝い致します。
さぁ、トレーニングを始めましょう!
貴方にとって最良の伴侶になりますように!
1共に調和の取れた暮らしが送れますよう!
2お互い尊重と協力で共生できますように!
3出会いに感謝し生涯寄り添えますように!
4貴方と愛犬が深い絆で結ばれますように!
5お喜びの声をいただきました。
一覧を見る大満足です! 何からトレーニングしたらいいかわからない状態だったので先生にお願いしました。 とても分かりやすく、親身にアドバイスをしていただけるのでとて…
◆レッスンを受けようと思ったきっかけ お散歩中に他の犬や人に対して吠えていたことと、家の中でも玄関のインターフォンやありありとあらゆる音に対して吠えていたため …
◆トレーニングを受けようと思ったきっかけ 特に困ったことはありませんでしたが、トレーニングでお互いにもっとより良い生活を送れたらいいなぁと思ったのがきっかけでト…
目白台運動公園は、災害時の防災拠点であり、また、風格あるみどりの景観と歴史・文化を感じる公園です。肥後細川庭園、神田川などと一体となった緑のネットワークの核となる公園です。
園内には「目白台運動公園わんわん広場」の無料ドッグランがあります。
2か所のエリア分けがされていて、約300平方メートルもの広さがあります。
目白台運動公園パークセンターにて、事前の利用登録が必要(年更新)です。
※登録証入れのケース代として、登録証受け取り時に別途200円必要。
入場料 無料
住所 〒112-0015 東京都文京区目白台1丁目20
開園時間 5月から8月まで・・・午前7時30分から午後6時30分まで
9月から4月まで・・・午前7時30分から午後5時まで
江戸川公園は関口台地の南斜面の神田川沿いに広がる東西に細長い公園です
公園は、ホテル椿山荘東京から江戸川橋駅まで続いています。
出典:文京区 江戸川公園
中央部には樹林に囲まれた約1万㎡の広さがある芝生の多目的広場があります。緑の芝生広場で遊んだりのんびり過ごすことも出来ます。また樹林地や広場を巡る散歩道では散策を楽しむことが出来ます。
桜の季節には神田川に沿った桜並木が大変綺麗です。
出典:『2016 APR 花見の季節の目白台散歩:江戸川公園・椿山荘・東京カテドラル』
入場料 無料
住所 東京都文京区関口2-1
白山公園は明治24年開園の文京区最古の公園です。園地を取り囲むように中高木が植えられていますが、この公園の最大の特徴はアジサイの植え込みです。隣接する白山神社が「アジサイまつり」の会場となりますが、この公園のアジサイも梅雨の頃にはくす球のような花を沢山咲かせ、白山神社とともに公園を青紫に彩り、アジサイの名所となります。
毎年開催される「アジサイ祭り」は文京区花の五大まつりのひとつであり、毎年6月の中旬から下旬に行われています。
入場料 無料
住所 東京都文京区白山5-31
申し訳ありませんが、当方は犬の預かりでのトレーニングは行っておりません。
トレーナーのいうことは聞くけど、飼い主さんのいうことは聞かないというのでは意味がありません。
飼い主さんとワンちゃんとのコミュニケーションを重視したトレーニング方法をお伝えしています。
一緒に生活する飼い主さんこそが愛犬のベストなトレーナーであると考えているからです。
仔犬をお迎えしたら、すぐにしつけを初めて下さい。
新しいお家に慣れるというのも立派なしつけのひとつです。
トイレトレーニングをはじめ、徐々にオスワリやフセ、マテなどの基本オビディエンスを教えてあげましょう。
はい、もちろん出来ますよ!家庭犬に必要なしつけに年齢は関係ありません。
但し、しつけの内容、ご愛犬のバックボーンにより、定着するには仔犬よりも時間がかかる場合がございます。